02日 9月 2025
水戸市では、市内事業者の事業承継に関する様々なお悩みの解決を支援するため、個別相談会を実施することとしました。 つきましては、個別相談会を希望される方は別紙「水戸市事業承継個別相談会申込書」をご記入の上、FAXまたはメールにて お申し込みください。 なお、先着順ですのでお早めに! <申込窓口及び問合せ先>  〒310-8610 水戸市中央1丁目4番1号...
02日 9月 2025
水戸市内原商工会では、「事業成長の波に乗れ!経営革新で企業を飛躍させる事業計画策定セミナー」と題して講習会を開催いたします...
21日 8月 2025
 国民年金基金には、メリットいろいろ。公的な個人年金ならではのメリットもあります。  ぜひ、この機会に国民年金基金へのご加入をご検討ください。  詳しくはチラシをご覧ください。
21日 8月 2025
 令和7年8月18日、水戸市内原商工会において、令和6年度経営発達支援事業に関する 事業評価委員会を実施いたしました。
21日 8月 2025
 省エネの専門家による診断を受けることで、省エネ余地の発掘や省エネ対策による 光熱費削減効果の見える化が期待できます。  診断結果を踏まえ、省エネに取り組むことで利益向上につながります。  以下のような支援を希望する事業所にオススメです。 ・費用負担の発生しない運用改善による省エネ・光熱費削減の余地を調査してほしい。...
11日 7月 2025
概ね5年以内に起業を目指す方(別分野での起業も含む)のセミナーを開催いたします。 日 時:第1回  8月31日(日)  13:00~17:00     第2回  9月15日(月・祝) 9:00~17:00     第3回  9月28日(日)  13:00~16:30     第4回 10月12日(日)  13:00~16:30...
21日 5月 2025
“あなたの役割果たしていますか?” 容器包装リサイクル法 事業者の役割は「リサイクル(再商品化)の義務です。 リサイクル費用を負担することで、その義務を果たすことが出来ます。
21日 5月 2025
水戸市では,市内中小企業における,エネルギー価格の高騰や人材不足の深刻化,Dx等の推進など,新たな経営課題等を支援するため,以下の補助事業を実施しています。 補助事業 申請期間 審査機関 受付予定件数 備考 (1)新製品・新技術開発事業 随時申請受付 (4月9日~令和8年3月13日まで) 申請受付から約2週間 計10件 先着順とし、予算がなくなり次第終了します。...